【ストリートファイター6】モダンマノンが強すぎる!【マスターまで最短】

講座
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

イナホちゃん
イナホちゃん

管理人!私早くマスター行きたい!何でもいいからマスター行きたい!

管理人
管理人

ど、どうしたの!?イナホちゃん!?

イナホちゃん
イナホちゃん

マスター!もうマスター行ければ何でもいいの!

管理人
管理人

そうか…では、このMマノンを渡そう。他キャラで耐えられぬ時に使うと良い

もう、マスターまでクソキャラの相手するの疲れたよ…そんな貴方に間違いなく頭スカスカで楽しめる上に今強すぎると管理人の中で噂のキャラだ。

ただ、劇薬のような効果を持っており、このマノンの使い方を知ってしまったが最後だ。

もう「地上戦の技振りは~」「さし返しが~w」などと言った事はできなくなる事間違いなしだ。

それでもマスターに行ければいいんだ!という方は是非下へスクロールしていただきたい。

モダンマノン最強伝説

コマ投げ!弱デカジェから生ラッシュして択をかける!相手は死ぬ!ヒット確認できれば相手はもっと死ぬ!

そう!モダンマノンはパチンコキャラなのだ!

では、何がどのように強いかを軽く紹介していこう。

まず、マノンはメダルゲージがある。

1~5までレベルがあり、最大まで上げてしまえば3700ダメージかつSAゲージを5000回収可能(半分回収)と、トンデモなコマ投げだ。

更に打撃は判定が優秀な上にヒット確認さえ頑張れば安いコンボで2500程度かつ強アシストコンボも優秀と打撃択もそこそこ優秀だ。

さて、ではどのような立ち回りをするのか?どの技を振るのか?セットプレイは?という所を次項目から語っていくのだが、マスター帯の方と対戦して実際に起こったトンデモな事態は以下だ。

・前ステ→ワンボタンコマ投げ→前ステ→ワンボタンコマ投げ→前ステ→ワンボタンコマ投げで開始15秒程度でラウンド勝利
・ヒット確認してる風のボッタクリ択で完封
・乾いた笑いを最後に二度と戦ってくれなくなった

という、カス三銃士のような素晴らしいエピソードを初日で味わえた。

是非次の項目を見てマスターを目指していただきたい。

コンボはこれだけ!

ヒット時
・立中pキャンセルラッシュ→4大p(ア強)→ランヴェルセ
・立弱p2~3回→ロンポワン

ガード時
・立中pキャンセルラッシュ→4大p(ア強)→ランヴェルセホールド→コマ投げ(強)
→立中pキャンセル4大pが連ガじゃないため、そこに気づいてる相手なら以下のコンボ
・立中pキャンセルラッシュ→立弱p→4大p(ア強)→コマ投げ(遅らせ)orランヴェルセホールド→コマ投げ
→立中pキャンセル立弱pは連ガのためヒット確認が難しければ上のコンボもOK!
・立中pキャンセルラッシュ→4大p→コマ投げ(中)
→少し遅らせて強もいけるが、中を最速で撃てばピッタリと埋まり無敵以外に勝てる

基本コンボはこれだけ!
ヒット確認を練習すれば4大pの時点で確認を行いランヴェルセを撃ってメダルを稼ぐのも有用だ。

また、メダルが溜まってる時はあえてヒット時に少し遅らせたコマ投げも有用だ。

立ち中pキャンセルラッシュからいきなりコマ投げやランヴェルセホールドに気づいた敵に4大p後にコパを入れてロンポワンのコンボも有用だろう。

とにかくキャンセルラッシュをしたら、ダメージを何かしらでズルくてもいいからとっていこう。

また、ジャンプ攻撃が通った場合はアシスト強のアシストコンボでOKだ!

管理人はコマンド入力が下手なためワンボタンコマ投げだが、出来る人はコマンドできれば最高だ!

立ち回り

立ち中pの位置で立ち中pをペチペチ…w

割とマジでこれで終わりだ。

大体このぐらいの距離に持っていくことが目的だ。

立中pはヒットガード関係なくとりあえずキャンセルしておこう。

もう考えなくていい!マジでキャンセルでいい!この記事にたどり着いている貴方はもう考えたくないはずだろう!

キャンセルしたら無限の択をかけてニヤニヤしてダメージを取って…を、繰り返せれば勝ちだ。

ゲージが無い時?立大pとか強デカジェでいいんじゃないっすか?

さて、マノンの本命択は投げなのだが、立ち回りで当てたい技は立ち中p以外にもう1つあるのだ。

それが「弱デカジェ」だ。

弱デカジェ後は最速ラッシュ最速4大p or 強コマ投げがピッタリ埋まる。

そのため、相手を強デカジェで立たせたり出来もしないさし返しを狙う輩に差し込んであげよう。

弱デカジェ最高!

更に!ランヴェルセは弾無敵なため近距離で弾が見えたら撃つも良し!

ODランヴェルセは3f目から上半身無敵のため、近距離でいきなり撃って大pなどもスカす事が可能だ!

ODランヴェルセは距離がかなり稼げるため、長押しでフェイントしてコマ投げも最高だぞ!

立大kが無い?ランヴェルセが強度選べない?そんなもん気にしたらモダンは使えない!

対空

対空については段階を踏むといいだろう。

1.2大p対空(少し遠いと2発目が当たらない点は注意)
2.ODロンポワン→ランヴェルセ
3.4中k二段目までヒット→ランヴェルセ

ODロンポワンを高めで当てれたらランヴェルセは欠かさずにやっておこう。

4中k二段目までヒットさせれたらランヴェルセが繋がるが、少し難しいため注意だ。

知って得な知識

・画面端で中デカジェヒット後前ステ4大pが持続当てでもう一回4大pが入る
・弱デカジェ後は最速ラッシュ4大pと最速ラッシュ強コマ投げが2択
・相手がBO時立ち中p連打で暴れ潰しになる上にガード以上させたらコマ投げか立ち中pの二択

以上だ。

この知識だけ覚えておけば最強!

後は立ち中pヒット後のヒット確認さえできればOK!

難しければフェイントで相手をねじ伏せよう!

イナホちゃん
イナホちゃん

私でも出来るかも!

管理人
管理人

ただし使ったが最後…まともな地上戦はできなくなるだろう

イナホちゃん
イナホちゃん

パチンコ最高!パチンコ立ち中p最強!

管理人
管理人

もうダメだぁ…おしまいだぁ…

おわりに

いかがだっただろうか?

モダンマノン最強簡単マスターまで一直線講座だ。

また、モダンケンや様々な事を記載した記事もあるため気になる人は下記リンクから基礎を勉強するのも手だぞ!

イナホちゃん
イナホちゃん

それじゃあまた次の記事でね!バイバーイ!

管理人
管理人

Xフォローを何卒…へへへ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました