はじめに
さて、本記事を読んでいただく皆様に注意点がある。
本記事では多分に体験版時点でのネタバレが多分に含まれている。
アトラス信者ながらも信者目線を極力捨てて、このゲームが神ゲーとなるのか?その評価、体験を書いていく。
革命を描きつつ、ゲーム業界にも革命が起こるのか…?と考えさせられる程だ。
管理人が体験版を約6時間プレイして良かったポイントを教えて!
良かった所
・プレイする上でのストレスが非常に少ない
・序盤時点でキツイ部分が少ない(ここは賛否あり)
・UI各部の拘りはゲーム業界1位は不動
以上がメタファーの体験版時点での感想だよ。
それじゃあ紹介へレッツゴー!ネタバレあるからダメな人はブラウザバックしてね!
メタファー:リファンタジオ
定価:9,878円
発売日:2024年10月11日
王になれ
steamストアページ↓
https://store.steampowered.com/app/2679460/_/
徹底的に拘ったUIと先を読ませない新規タイトル。
メガテン、ペルソナの人気タイトルから得た知見を惜しみなく使った本作は体験版時点の導入部だけでワクワクさせる上にストレスを感じにくい。
戦闘はペルソナというよりはメガテンを強く意識している作りとなっていた。
キャラクターもRPGのファンタジーな要素は残しつつ、今の客層もしっかりと捉えているデザインは素晴らしい。
硬派ながらも様々な要素をミックスさせて外す事が少ない良いタイトルだよ!
ゲーム紹介
いやぁ…これは期待だね。カスタマイズする事などを考えると中盤以降から加速する面白さは確定しているよ。
ん?序盤は面白くないって事?
そんな事は無いけどアトラスゲーの序盤の良い意味での窮屈さが取っ払われて間口が広がっていて、ちょっと新規をかなり意識しているのかな?と感じたよ。
さて、本ゲームはペルソナで拾えた層にアトラスゲーを更に知ってもらいたいという思惑が見て取れるゲームな事は間違いない。
そのための導線の引き方や、序盤をある程度遊べるようにしてゲーム継続を促している様な形となっていた。
ペルソナ最高難易度や裏ボス撃破、メガテンの人修羅と言われてピンと来ないような方にアトラスを知ってもらい他タイトルの魅力をより知ってもらう素晴らしいタイトルという事は保証しよう。
さて、前置きが長くなったが早速ゲーム紹介に移ろう。
戦闘について
本作は大人気タイトルペルソナシリーズではなく、メガテンシリーズのバトルを採用している。
では、早速だが本作のバトル仕様を語っていく前にストアページにあるgif画像を見ていただいてから説明に移らさせていただく。
相手に攻撃を当ててカットインが入りカッコよく戦闘に…ペルソナで培ったスタイリッシュさとアニメの融合の底力がふんだんに出ている事が分かる。
マップ上で攻撃が可能となっており、先手+気絶のデバフ付与と雑魚敵でのストレスは非常に少ない。
自分より格下の敵(自分が5レベで敵が3レべなど)の場合は、マップ上でターン制バトルをせずとも倒す事ができる。(無論ターン制バトルに持ち込む事は可能だ)
だが、逆に敵の攻撃を喰らってしまうと殆どの場合先手を取られてしまう事になる。
さて、本題のターン制バトルについてだ。
ペルソナ5、ペルソナ3Rで見られた扱いやすい完璧なUIを本作では使用している。
スキル、通常攻撃、防御、アイテム、次に渡す、がワンボタンで可能だ。
攻撃では敵の弱点にガンガン攻撃を当てて行き倒していこう!という簡単なシステムではないが、大体そんな感じである。
詳しい説明に入るが、本作の戦闘ではブレスターンバトルシステムというシステムを使用している。
先攻になるか後攻になるかについては速度が参照され(メガテンの場合)カードゲームのように味方チーム、敵チームと入れ替えながらの戦いになる。
ブレスターンバトルでは、敵の弱点に当てれば画面上部のクリスタルが行動回数(味方の数×1ターン)になっており、様々な行動でターン数に変化が生じる。
例えば弱点にヒットさせた場合クリスタルが減らないものの半分の大きさになり、行動をもう一回別のキャラクターに移行させる事ができる。(上記画像の場合各キャラクターが毎回弱点に当てれば最長で4ターン動く事ができる)
逆に攻撃を「反射される」「吸収される」「無効化される」「回避される」などの事象が起きてしまえば、クリスタルが-2個されるため、大幅に行動回数が減らされてしまう。
これは敵味方どちらにも適用されるシステムのため、敵の攻撃無効化や回避などすれば敵は全然行動できずに倒す事もできるだろう。
また、戦闘では各キャラクター達がスキルを使った場合上記画像のような装甲を身に纏った騎士のような姿に変化し戦っていく事になる。
これらは後ほど詳しく説明するが、付け替える事が可能だ。
それぞれ「バランス型」「物理特化」「魔法特化」「攻撃特化」「支援特化」など体験版時点でコレだけの物が見られた。
さて、もう少しで戦闘は終わらせていただくが本作では何と「主人公が倒れてもゲームオーバーにならない」という点が特徴でもある。
そのためペルソナで見られた「お前等反魂香使うだけじゃん!?何でこれで終わるの!?」というような主人公が死んだだけで慌てふためく仲間という物はいない。
こういった所のストレスポイントが無くなったのは非常に素晴らしい事だ。
今回管理人はノーマルの難易度(全5段階だが最高難易度がロックされているため)で遊んだが、そこまで難しくはないため、腕に自信がある方は最高難易度を選んでもいいだろう。
また、驚きなのが今まで物理スキルはHPなのだが本作ではMP使用のため最初からブンブン攻撃を振る事ができるぞ!
うんうん。メガテンとかの良い所がふんだんにある感じでいいね!
序盤だから物足りなさは感じるけど誰がやっても「これつまんねえ!」とはならないバランスだね
ってか管理人主人公倒されちゃったの?w
調子に乗って攻撃してたら死にました・・・
ストーリとキャラクター
本作で何と言っても戦闘意外のウリの1つである。ストーリーとキャラクター達だ。
広い街、広大なマップの中にいる魅力的なキャラクターが多数だ。
ボイスも当然ついているぞ!
さて、ストーリーについて解説していこう。(体験版時点での5~6時間のストーリーを紹介)
主人公はとある差別されている種族の産まれで、ある任務を託され村を出て馬車に乗っている所から始まる。
そこでは王の死が噂となっており、国葬の後誰が王になるんだ?と誰もが思っていた。
主人公は1人ではなく相棒である妖精のガリカも一緒であるものの、差別を受けながらトラブルを乗り越え何とか任務をこなすため兵士になる事になった。
そして兵士として初出勤の日に砦が何ものかに襲撃されてしまい、主人公とガリカとストロールという元貴族の青年と共に行くことに。
中には「ニンゲン」と呼ばれる謎の怪物達がうろついており、戦う事に。
主人公達は剣と魔道具で何とか応戦し、主人公は任務のキーマンとなる人物がいるかどうか探すために奥へ奥へと進んでいく。
無事に奥までたどり着いたものの、主人公らは本物の「ニンゲン」とやり合う事になるも手も足も出ず絶体絶命の状況になってしまう。
もしや覚醒の時…!?
そこで主人公は人を守るという強い意思によって「アーキタイプ」という原初の魔法を使い先ほど紹介した装甲に身を纏う騎士となり、戦う事になった。
無事任務のキーマン(グライアス)は見つかり、主人公一向は全員「アーキタイプ」の力に目覚め任務を遂行する事に。
さて?任務とは何なのだろうか?その任務とは王子に掛けられた呪いを解除するための物だった。
それは国王を殺したとされる「ルイ」と呼ばれる国の将軍とも言える人物を殺すしかないという事だ。
無事王都にたどりついたものの、国葬の際に宮殿が持ち上がり、そこには亡くなった国王が!?何と国王の魔法で国民全員が「身分、性別問わず一番指示された者が王になる」という事になる。
この際はグライアスの暗殺は失敗に終わりグライアスおじさんは死んでしまう。
そして主人公達はルイが国王になる所を阻止するぞ!という所で物語は終了する。
主人公達は無事にルイを撃破することができるのか?そしてPRでもあった、国王になるという大役を主人公は果たす事ができるのか?
体験版時点では想像もできない素晴らしい出来になっている事は間違いないだろう。
ストーリー部分での人の覚悟という物が上手く描かれており、戦闘がメガテンでストーリーはペルソナ以上の熱いストーリーが見られた。
また、端折ってしまったが何故か我々が住むこの世について書かれている本も出てきておりその本がどう絡むのかは予想すらできない。
仲間達の覚醒シーンなどのスクショをチラっと載せておきます。
随所にカッコよさが散りばめられている上にファンタジーでは類を見ない選挙と差別がモチーフになっている。
キャラクターがどのキャラも非常に魅力的で中でもガリカという相棒キャラクターが非常に良い!
下記画像の9999ダメージのメギドラオン撃ってきそうな可愛いキャラクターだ!
また、各キャラクター達とペルソナのコミュニティのような絆ランクのような物も存在する。
これは後ほど後述するが、付け替えられるアーキタイプの獲得などもあるため色々なキャラクターと仲良くすると戦闘も楽しくなるだろう。
ストロール君も中々にカッコよく女性の方であれば、満足行くだろう。管理人も満足した。
管理人的にストーリーはどんな感じなの?
うーん。まだ序盤だし新規タイトルっていう点から見ても予想はできないねぇ…。
新しいコンセプトだし新鮮味はあるだろうね。実際管理人は続きが気になったよ。
キャラクターはガリカちゃん一本?
全然そんな事ないよ。めちゃくちゃ可愛いケモミミ人妻未亡人とかいう壊れキャラクターもいるし、アトラスの本気が見れたね。
あぁ^~
完璧なゲームプレイ
まずは、こちらのUI部分を見ていただこう。
ちょっと画質が悪くて申し訳ないが、非常にシンプルなものの綺麗にまとまっているのが分かる。
これがメニュー画面とはとても思えない出来だ。
他の会社であれば白黒のモノクロで終わってしまう所を一つ一つがワクワクさせる素晴らしい作品なのだ。
さて、本作ではマップで歩いている所から「アイテム」「スキル」「見聞録(用語解説など)」などに飛ぶ事が可能だ。
「体力減ったからメニューに行って回復役を使って…」という既存のRPGの手間をこれでもかと減らしている。
この素晴らしさの時点で本ゲームが如何に気を使いストレスフリーにさせたいかが分かると思う。
また、ペルソナであった人間パラメーターなども存在しており従来のファンにも満足できる部分は多々あるぞ!
是非体験版をプレイするか、製品を買っていただき従来のRPG(ペルソナを含む)を置き去りにするストレスフリー具合を味わっていただきたい。
育成要素
さて、ようやくか!という人もいるかもだが育成について触れておこう。
本作では体験版時点でも好きなアーキタイプになる事ができる。
例えば今までダメージ役だった人物をヒーラーにする事もできるし、物理特化型の人物を魔法特化に変える事も可能だ。
例えば今のパーティーでタンクがいないなぁ…となった場合所定の場所に行けばすぐさま変える事もできる。
だが、付け替えにはお金とは別に戦闘でしか(体験版時点で)得られない別の通貨が必要なため、ご利用は計画的にしよう。
何と今回ペルソナ、メガテンユーザーではなじみ深い悪魔の館やベルベットルームのキャラクターはこのスーパーイケメン(cv子安)が務める。子安である。
さて、早速だがこの施設で行える強化や付け替えについて話していこう。
例えばグライアスは覚醒はしないのだが、主人公の力によりガリカとの絆で得た魔術師に変貌させる事ができる。
これを主人公であろうが、仲間であろうが施設に入る事さえできればいつでもアーキタイプを変更可能だ。
だが注意してほしいのは、アーキタイプにはそれぞれ弱点があるためもし全滅ばかりしている場合は弱点が被って無いか?などの確認も行うといいかもしれない。
アーキタイプは各20レべまで成長できるため、終えたら次のアーキタイプ…とやり込み要素が満載なのもこの時点で確定しているだろう。
さて、付け替えについてだ。
主人公をとりあえず初期にしていたのだが、ストロールの覚醒で得たファイターにした。
そこで、タルカジャという攻撃力を上げる魔法を継承させ自己完結型アタッカーにさせる事ができた。
他にも回復魔法であるディや風属性攻撃のサイクなども覚えさせる事ができるぞ!
継承でプレイイングに差がでるため、何を仲間にさせたいか?という事を考えさせプレイしよう。
他にも仲間アーキタイプとの連携もあるため、そこも吟味する事が大切だ。
連携技では特殊ムービーが発生するため…カッコイイし強い!
MP消費はするものの、そこまで大きくないため気軽に使えるのも良い所だ。
体験版時点のレビュー、評価
じゃあ早速だけど良い所と悪い所を管理人言っちゃって!
ポジティブポイント
・完璧なUIは他の追随を一切許さない
・読ませないストーリーと綺麗なムービー
・製品版での戦闘が楽しみになるぐらい完成されている戦闘
・魅力的すぎるキャラクター達
ネガティブポイント
・ペルソナとボタン配置が違うためたまに間違える所(これは既存ユーザーならやると思うが、ゲームが違うため当たり前と言えば当たり前)
・アーキタイプがレベル上限が20とそこまで高く無いため育成がアッサリ終わる可能性がある(後半レベルで要求が跳ね上がる可能性もあるが)
・ペルソナを期待するユーザーには刺さらない可能性がある(流石にないと思うが)
間違いなく本作は最低で80点というゲームだ。
もし製品版がつまらない可能性があるとすれば、育成とストーリーの失敗だろう。
流石にこのタイトルは吟味していると思われるため、それはあり得ないだろう。
体験版時点ではまず間違いなく傑作となり得るスタートを切っている本作は注目の一作だ。
管理人的に仲間全員をカスタマイズできる所が素晴らしい上にキャラクター性が素晴らしく嫌味な所がないのだ。
そして驚く事に主人公にボイスがついているのも驚きだ。
だが十分に自己を投影させるに足りる素晴らしい主人公という事も言っておこう。
総評としてまず間違いない一作になるだろう。製品版に是非期待しよう。
おわりに
いかがだっただろうか?
メタファー体験版をかなり熱く解説した。
2024年の覇権を取りに来たとも言える本作がどう評価されるか?恐らくは好評だろう。
間違ってもソウルハッカーズ2のようにはなって欲しくはないが、本作なら大丈夫だろう。
是非読者諸君も興味を持ったら体験版をプレイしていただきたい。
それでは、また次の記事で。
レッツプレイ!まったね~!
Xフォローすると管理人が激しく喜ぶので何卒…へへへ
コメント