はじめに
これは当ブログキャライナホちゃんがプラチナに上がった頃の話である。

ねえねえ管理人

どうしたの?

ネットでチヤホヤされてモテるキャラ教えて!
私も「頑張ってる #スト6」でモテたい!

ククク…狂気の沙汰ほど面白い…!
今回はMルーク簡単講座と共に、ガン待ちをしないイケイケスタイルのルークだ。
難しい事を考えたくない!という人でも、できそうかも~!の精神で見ていただけると幸いだ。
今のキャラクターではモテない!そして辛い!という方の特効薬に見えるかもしれないが、気持ちよさがかなりあるため中毒性があるだろう。


それじゃあ本編行ってみよー!
ルークをやるために覚える事

えー!なんか覚えなきゃなのー!?めんどくさー!

まあまあ落ち着いて、ドーパミンドバドバ出したいでしょ?

あぁ~!ドーパミンの音~!
モダンルークで覚えるべき事は、あまり多くないのだがモテるためにはやはりジャストコンボが必要だ。
そしてこのモダンルークで覚えるべき難しいコンボの基礎は、1つだけという超簡単さが売りだ。
早速コンボ、立ち回り、コンボのコツを見て行こう。
覚えるコンボはこれだけ
地上での簡単コンボ
・6強p→6強p→ワンボタンサンドブラスト(二発目からならインパクトも返せる)
・立ち大p→ワンボタンサンドブラスト(固めや適当に)
・2中p→ワンボタンサンドブラスト(固めや適当に)
・2中k→ワンボタンサンドブラスト(固めや適当に)
・生ラッシュ→弱アシストコンボ→DDT
難しいけどカッコイイコンボ
・立ち大pキャンセル→立ち大p→中ジャストナックル→弱ジャストナックル→強最速ナックル→ゲージがあればSA3
(補足:立ち大pキャンセル立ち大pで中ナックルが最大タメでも繋がる!弱ジャストが最大タメになった場合は強ナックルを最速中ナックルに変更するとできる。中はワンボタンでも可)
飛びからのコンボ
・ジャンプ大k→2中p→DDT(飛びが通ったらアシスト中2回押して必殺技でも出る)
・ジャンプ大k→2大p→弱ジャストナックル→強最速ナックル(先ほどのジャストコンボの流れにしてもいいが、中ナックルがジャストじゃないと繋がらないため難しいならこのコンボでOK!弱が最大タメになったら最速中ナックルに変えてね。さっきの中ナックルから始まるコンボをこれに変えてもOK)
正直マスター行くまでならこれで十分な上に「あのルーク攻めててカッコよすぎ…!」「彼氏にするならあんな人にしたい」と言われる事間違い無しだろう。
そして何より「俺?まあコンボ練習は必要かな?」と、初心者だけど分かってる風を出す事も可能だ。

ジャストコンボさえできれば、良いって感じなんだね

簡単かつ意外と火力も出るからおススメだよ

それで、どうやって立ち回るの?
立ち回り
以下を守ろう。
・困ったら生ラッシュ→弱アシストコンボ
・ゲージが4.5本以上付近で立ち大pが当たったらガードされてもキャンセルして走る
・ゲージが3本以下の時は立ち大p、2中p、2中k→サンドブラストでゲージ回復
・ジャストコンボは練習
・DDTは余裕があるときは積極的に狙う
・ゲージ余裕があるときは弱アシストコンボもDDTに
起き攻めについては以下だけでOKだ。
・起き攻めは生ラッシュ弱アシストコンボか投げ、コパからの投げ、最速2小pで止まって無敵釣り
立ち回りは以下だ。
・6強pからの簡単コンボ、2中pからサンブラなどを気分で選ぶ
・弾はかなり少な目に(1R1~3回見せて勝手に飛んでくれる馬鹿を落とす)
・飛びは落とす意識で
・立ち強pは絶対ガード以上させる位置で振る(ガードされたら投げ、コパから投げなど気分で)
端での攻めは以下だ。
・立ち大p→サンドブラスト、暴れてきそうなら2中p→サンドブラスト
・シミ―成功したら中アシストコンボ→DDT
・なんか当たりそう!と思ったら弱アシストコンボ
・立ち大p→キャンセル→ア強でリーサル狙い

意外とシンプルだね
困ったら通常技→弾で、
ダメージ狙いは立ち大pでいいんだね

立ち大pがボタン押すだけでいつでも出せる
コレはかなり大きいから気軽にブンブン振りたいね
ジャストコンボのコツ
まずは練習しよう。
30分~1時間練習したら、あくまで管理人個人の感想という事は留意していただいた上でのコツという事を理解していただき読んでいただきたい。
まずジャストの時は腕が光るという事を覚えていただきたいが、正直それを見てからは厳しい。
そのため、ジャストの感覚を叩きこむ事が必要だ。
ジャストまでの時間を覚えて「…今!」など、自分で何かカウントする形を取るのがいいだろう。
管理人は一呼吸を置くなどが特効薬だった。
だが、この立ち大pからのジャストは最悪ジャストでなくても形になるのが救いだ。
失敗を恐れずガンガン振っていこう。

こればかり感覚を磨くとしか言いようが無いかもね

猶予が確か2~3fなんだけど、この2~3fというのは他キャラのコンボでもかなり役に立つ体感だから今後のためにも是非ココは練習してほしい。
おわりに
いかがだっただろうか?
ルークの超簡単講座だ。
勝手に飛ぶ相手を落とし、立ち大pをメインとした高火力で潰し、相手を画面端で委縮させ殺すのが目的となる。
このルークは自然と地上戦の基礎的な部分が出来る上に「あれ?これ2中kからでもジャストコンボできんじゃん!」など発見が多い。
だが、立ち大pだけでも十分強いのでは?と再び感じた時に貴方は一歩上のファイターになっているだろう。
是非このルークで成長とモテまくりを体験してほしい。

そういえばコレってモテるのかな…?

た、多分…

まあレッツエンジョイだね!まったね~!

Xフォローを…え?しない?ジャストォ!
コメント